> ニュース > 原宿に「アサシンクリードシャドウズ」カフェがオープン

原宿に「アサシンクリードシャドウズ」カフェがオープン

著者:Kristen アップデート:Sep 23,2025

『アサシン クリード シャドウズ』カフェを原宿で体験

静寂に包まれた隠れ家

Experiencing Assassin's Creed Shadows Cafe in Harajuku
2025年3月20日に発売された『アサシン クリード シャドウズ』を記念し、ユービーアイソフトが期間限定カフェをオープン。Game8が独占内覧した会場・メニュー・展示のレポートをお届けします。

喧騒の中のオアシス

Experiencing Assassin's Creed Shadows Cafe in Harajuku
雪こそ降っていないものの、肌寒い今日の原宿駅周辺は観光客で賑わっていました。しかし竹下通りの喧噪から少し離れた場所に、ひっそりと佇むスペースが。

まさに「隠れ家」と呼ぶに相応しいこの場所に、『アサシン クリード シャドウズ』カフェはオープン。ユービーアイソフトは熱狂的ファンのダンテ・カーバー氏と協力し、stylish dotcom space Tokyoにてこの企画を実現させました。Game8はメディア向け内覧会に招待いただき、この場を借りて感謝申し上げます。本記事はユービーアイソフトと読者の双方に捧ぐ独立したレビューです。

会場の様子

dotcom space Tokyo

Experiencing Assassin's Creed Shadows Cafe in Harajuku
「アサシン クリード シャドウズ」のネオン看板が目印で、主人公ヤスケとナオエがアサシン教団の紋章とともに描かれています。

初めて訪れたdotcom space Tokyoは、白を基調としたミニマルな内装。むき出しの天井と研磨されたコンクリート床(滑りやすいので注意)、モダンなドリンクマシンが特徴です。ベージュの家具が配置され、約40~50名が収容可能なスペースとなっていました。

Experiencing Assassin's Creed Shadows Cafe in Harajuku
壁面には過去作のポスターやアートブック、Ubisoftブランドのクッションなどがさりげなく配置。サイレントプロジェクターでは京都を舞台にしたシャドウズ関連映像がループ再生され、往年のゲームBGMが雰囲気を盛り上げます。

Experiencing Assassin's Creed Shadows Cafe in Harajuku
奥には興味深い展示物もありましたが、まずはメニューからご紹介しましょう。

メニュー

意外とお手頃価格

Experiencing Assassin's Creed Shadows Cafe in Harajuku
期間限定カフェにしては価格が手頃で、ドリンクは650円~750円、フードは800円。注文ごとに特典バッグ(数量限定)とボーナスアイテムが付いてくるのでファンにはたまらない仕様です。

ドリンクメニュー:
⚫︎ 光を司るアサシンのカフェラテ - 650円
⚫︎ 闇を司るアサシンのカフェモカ - 750円
⚫︎ シャドウズレモネード - 700円
⚫︎ ヴァルハラレモネード(ノルウェー風) - 700円
⚫︎ オデッセイレモネード(ギリシャ風) - 700円

フードメニュー:
⚫︎ アサシンクリード ドルチェセット - 800円
⚫︎ アサシンクリード 紋章トースト - 800円

内覧会ではフード2品とドリンク1杯を提供いただきました。テーマに沿ってシャドウズレモネードを選択。到着したトレーには特典トートバッグが同梱され、写真撮影後にいただきました。

料理の感想

トーストが絶品

Experiencing Assassin's Creed Shadows Cafe in Harajuku
バターとチーズの香りが食欲をそそる紋章トースト。アサシン教団の紋章はパプリカ粉末で表現されており、付け合わせのシロップで甘じょっぱくいただけます。撮影に夢中で少々冷めてしまいましたが、外はカリッと中はふんわりとした日本のトーストらしい美味しさでした。

Experiencing Assassin's Creed Shadows Cafe in Harajuku
シャドウズレモネードはソーダベースの赤いドリンク。クランベリーのような酸味がありましたが、詳しい方はコメントで教えてください!

ドルチェはやや物足りず

Experiencing Assassin's Creed Shadows Cafe in Harajuku
ドルチェセットはマドレーヌとロゴクッキーの構成。マドレーヌはしっとりした食感でアーモンドの風味がありましたが、レモネードよりコーヒーが合いそうです。鮮やかな青緑色のクッキーは分厚いアイシングが特徴ですが、硬度が高く食べ応えがありすぎました。かすかなココア風味は感じられ、マドレーヌの方が美味と感じました。

展示コーナー

精巧なレプリカの数々

食事後は展示物を鑑賞。ヤスケの仮面やナオエの隠し刃の複製、主人公たちの衣裳を着たマネキンが目を引きます。コスプレイヤーがいればとも思いましたが、フィギュアや折り紙、主人公たちを描いた迫力の絵画など見所は豊富でした。

隠し刃やヤスケの兜はPureArtsで購入可能。予算が許さない方は、展示を見るだけでも満足できるでしょう。

訪問する価値は?

期待値の調整が必要

Experiencing Assassin's Creed Shadows Cafe in Harajuku
ゲーム自体への評価が分かれる中、立地的にも客足が伸びるかは未知数ですが、2025年3月22日~23日(11:00~18:30)の短い開催期間です。

アサシンクリードファンで現実的な期待を抱く方にはおすすめ。没入型体験を求めてはいけません。テーマフードとドリンク、グッズが楽しめるカフェです。手頃な価格、美味しいチーズトースト、無料特典(数量限定)、展示物は無料で観覧可能。コスプレイヤー不在は残念ですが、約束外のサービスです。

今週末原宿を訪れる方はぜひ立ち寄ってみてください。ファンでなくてもカラフルなドリンクとトーストは楽しめますが、真価を発揮するのは熱心なファンへのサービスでしょう。日本在住でない方は、このレポートで雰囲気を感じ取っていただければ幸いです。

アサシンクリード シャドウズ原宿イベント詳細

⚫︎ 場所:dotcom space Tokyo(〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-19-19 Erindale B1F)
⚫︎ 日程・時間:2025年3月22日(土)~23日(日) 11:00~18:30(LO18:00)