> ニュース > Civ 7パッチ、Steamでの評価がCiv 5・6に及ばず

Civ 7パッチ、Steamでの評価がCiv 5・6に及ばず

著者:Kristen アップデート:Oct 20,2025

Civilization 7 Update 1.1.1 Launches as Game Struggles to Match Previous Titles

Firaxis Gamesは、新しくリリースされたストラテジータイトル『シヴィライゼーション7』がSteamでの先行作のプレイヤー数を超えるのに苦戦する中、近日公開予定のバージョン1.1.1アップデートの詳細を発表しました。

プレイヤー数比較が示す懸念すべき傾向

現在のSteamデータによると、『シヴィライゼーション7』の同時接続プレイヤー数ピークは16,921人であり、Steamのトップ100入りを果たせず、24時間ピークアクティビティにおいて、2010年発売の『シヴィライゼーション5』(17,423人)や2016年発売の『シヴィライゼーション6』(40,676人)にも劣っています。

アップデート1.1.1における主な改善点

Steamでの発表で、Firaxisはこのアップデートに伴ういくつかの主要な変更点を強調しました:

  • 新機能 Quick Move
  • 自然遺産「エベレスト」の追加
  • 様々なUIの改良と調整
  • 集落および指揮官の名称変更オプション

リードデザイナーのEd Beachは開発者ビデオを通じてより深い洞察を提供し、完全なパッチノートは間もなく公開される見込みです。

主要なゲームプレイ強化

このアップデートでは、いくつかの利便性向上が導入されます:

  • Quick Move: ユニットの移動をより速くするための新しいトグルオプション
  • マップ生成: 標準設定(シングルプレイヤー)では『Civ 6』スタイルのバラエティに富んだ大陸を提供し、マルチプレイヤー用のバランスマップも保持
  • 名称変更: プレイヤーは集落と指揮官の名前を変更できるようになりました
  • 再開オプション: 同じ文明選択で即時にマップを再生成

新コンテンツの同時リリース

「世界の交差点コレクション」がアップデートと同時にリリースされ、ブルガリアとネパールのプレイアブル文明、および新リーダーのシモン・ボリバーが導入されます。

全シヴィライゼーションシリーズ作品をランク付け

全シヴィライゼーションシリーズ作品をランク付け

賛否両論と将来の見通し

現在Steamで「賛否両論」の評価を得ている『シヴィライゼーション7』は、その新たなメカニクスによりシリーズのベテランプレイヤーの間で議論を巻き起こしています。Take-Twoの最高経営責任者であるStrauss Zelnickは最近、この批判に言及し、従来からのファンがより多くのプレイ時間を重ねることでこれらの変更に慣れ親しむだろうという自信を表明しました。

この新作に適応中のプレイヤー向けに、私たちのガイドでは、勝利条件、『Civ 6』からの主な相違点、回避すべきよくある落とし穴、マップタイプや難易度設定の詳細な解説など、必須の戦略をカバーしています。